かんもくネット SMG~CAN(米国)Q&A  

   
 SMG~CAN(米国)Q&A

Q12.場面緘黙の治療を、作業療法士にお願いしてよいのでしょうか?
5歳女児の保護者の質問

 娘は2000年8月2日に5歳になりました。ここ半年間、様々な環境が新しく始まりましたが、娘はそこでもまだ話せていません。日曜スクール、デイケア、水泳教室に通わせています。プレスクールにはまだ通わせていません。娘はとても利発な子で、物覚えもよく、私が読み方を教えるとすぐに覚えます。まだ幼稚園に入園させようとしていないのは、つきまとう質問攻めから守ってやれるのではと思うからです。子どもたちが娘のことをよく知るようになったら、みんな娘を受け入れて、娘が話さないことには触れません。しかし、初めの頃は、同年齢の子どもから指摘されたり、どうして喋らないのか尋ねられたりすることが多くあります。そうすると娘はますます無口になり、余計に嫌がってしまいます。娘は本当はシャイな子ではないのですが。

 場面緘黙に対して、感覚統合療法を行う作業療法士をどう思われますか? その作業療法士によりますと、5日以内に効果があるかどうか分かるそうです。薬物療法は行いません。見込みがあるなら試してみたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。



 (エリザ・シポンブラム博士の回答)

 お子さんが感覚統合障害をお持ちなら、作業療法士はその観点から支援に当たってくれるでしょう。しかし、文面からは、お子さんの場面緘黙が作業療法で改善するかはかなり疑問です。作業療法士の中には、グループセラピーを施す人もいます。同じくらいの年齢の子どもを集めて小さな集団の中で作業療法士が子ども同士の交流を促すものです。その中で、「他人とどのようにかかわったらよいか」を子どもに教えるのです。私はこれをお勧めします。この方法でお子さんの症状が改善するかはわかりませんが、人と関わるためのスキルという点では役立つと思います。

 いただいた文面では、お子さんは5歳になっていますので、私の個人的意見としては薬物療法も検討されたらよいと思います。入園入学での方は、来年まで入園を待っていても、まだ5歳になったばかりという年齢の観点からはそれほど悪影響があるとは思えません。ただし、利発なお子さんということですので、ぜひ娘さんの学習面のニーズに応えてあげてくださいね。もしも薬を用いて治療しながら、今年は家で親のあなたが「ホームスクール(家庭学習)」をされるなら、来年秋に入学させることも可能でしょう。テストをする学校もあって、学力が達していれば小学校1年生からスターできるかもしれません。この辺りはお調べになってくださいね。

 さて、お薬ですが、プロザック(日本未認可)やパキシルなどの社交不安への投薬に慣れたよい医師をお探しになることをお勧めします。すでにSMG~CANサイトを読み込まれた事と思いますが、これらのお薬は多くの子どもたちに有効で、特に低年齢での治療の場合に効果があります。よい結果をお祈りしています。その後の経過報告をお待ちしています。



  SMG~CAN(米国)Q&A 目次に戻る